Fragrance




市販のフレグランスで、なかなかお気に入りに巡り合えないので

自分で作ることにしました。

飲めるVoDKAとエッセンシャルオイルで作ります。ウッカは、虫がよってくるそうなので、虫よけのエッセンシャルオイルは最低ブレンドしておいたほうがよさそうです。

今回は水で薄めずに作ったので、アルコールで溶けないように、スプレーの用器はプラスチックではなく、ガラスにしました。

最後に、オリジナルラベルを貼って出来上がり。


ルームフレグランスに使ってもいいし、眠る少し前にピローに吹きかけておくと消毒もできるし、好きな香りでリラックスできます。


ずぼらコラーゲン


粉末コラーゲンを折角購入していたのですが、つい飲み忘れてしまう

知らず知らずに、自然に摂取する方法はないかなーと考えていました

私は、いつもコーヒーには、粉末クリームを入れる派

にんじんが嫌いなら、ハンバーグにまぜちゃえば法則と同様、粉末コラーゲンと粉末クリームを混ぜてストックしました

一息つくときに、自然にコラーゲン入ってるので、ずぼらな方にはおすすめです~




洗濯パンと排水口の掃除


気がついたら洗濯ホースが取れてました・・・

うちの洗濯機の排水口は、洗濯機の横ではなく、正面の真下についているので
洗濯機を引き出さないと作業できません・・・

ドアを外して養生。1人で洗濯機を引き出し
(手伝ってくれる人がいたら2人じゃないときついです)
パンと排水口も、掃除しました。

最近は、香りづけ柔軟材がたくさん売ってますね。
前は頻繁に使ってましたが、よくよく考えるとリンスみたいなものなので
排水口が汚れやすく落ちにくくなるのではないかと感じました。
柔軟剤は、衣類が乾くとほどんど香りも飛んじゃうしデリケートな素材だけで十分かもしれません。

さて、洗濯そうの内側は定期的に掃除してますが、外側も汚れてますよ。もう大掃除です。

また、水平器でちゃんと水平になっているか調節しないと、洗濯そうがよくまわらないし、振動が大きくなるかもしれませんね。(ホースがとれたのは、大きな振動のはずみで取れたのか・・・)

数時間格闘後、ホースはなんとかついたものの、洗濯機とパンの高さに十分な幅がないのでホースがとり扱い扱いにくい。


掃除がしずらいと、それだけで嫌になっちゃう。しらべると洗濯機の高さ調節・防音・防振マットなる商品があったので、これで掃除をしやすくしてみようかと思います。

ガーリックの保存

ガーリックは、吊るしておくとドラキュラよけになると聞いたことがありますが、消費が遅いとダメにしてしまいますね。

一欠けらづつばらして冷凍保存するか、カットして小分けに冷凍保存します。

フリーザーボックスに入れてもよいのですが、丁度ワックスペーパーの残りがあったのでキャンディ巻きにして冷凍しました。

お料理する時に、包み紙を開けると、ちょっと気分がアガルぅ~♪


別の用途としては、旦那様や奥様の浮気予防に使えるといいですね。

あなたのお相手にあれ?と思ったら、ニッコリとこのキャンディーをお相手のバッグに入れておくか、書斎の机の上に置いておくといいんじゃないかと思います~

お相手がデートに行く前に、これ噛んで嫌われていってらっしゃい~という暗号になるかと。

ガーリックの芽は、早いうちに摘んじゃいましょう^^

コーヒー豆ブラシ立て


コーヒー豆で、えんぴつやブラシ立てを作りました。


広い口の瓶に、そのままペンを入れると、斜めに重なり合ってごちゃごちゃ。
取り出しにくいです。


玉砂利を入れてもきれいですが、
コーヒー豆には除湿・消臭効果があるし
何より軽いので、えんぴつ等繊細な先を、痛めないですみます。
ただし、コーヒー豆は大めに入れないと軽量なので、ペンは倒れてごちゃつきます。
この写真でも、足りないくらいです。

何を立てるかにもよりますが、瓶の大きさに伴って豆の量は大めがポイント!

プログラミング上達まくら



この写真は何でしょう?

私の「枕」です。

コンピュータプログラミングが、好きな人も、そうでない人も
プログラミングが上達できそうな枕を作りました。


(用意するもの)
  • 表面が滑らかな枕カバー
    (失敗しても後悔のない枕カバー。洗濯や使用頻度が高いほど劣化。)
  • Open Sourceや自作プログラム
  • Tシャツ作りなどの、布用プリント用紙
  • アイロン
  • プリンター

(作り方)
  1. コンピューター上で、布用プリントサイズで、コードをレイアウトします。
    (今回は、宇宙アポロのOpen Sourceをダウンロードしました)
  2. コードを布用プリント専用紙に印刷します。
  3. プリントを枕カバーに置いて、アイロンで押えてできあがり。
※布用プリントの仕方は、各用紙メーカーの説明に従って作ってくださいね


この枕で眠れば、プログラムが上達して、夢では宇宙へいざなってくれるでしょう・・・(たぶん)

柑橘類の皮でピカピカ


水まわりのステインを、グレープフルーツで擦ってみたらピカピカ。
市販の洗剤でも、柑橘類がまざっているものがありますが、柑橘類をそのまま使った方が輝きが増しました。
そこで、グレープフルーツジュースを作る前に、皮をむき、冷凍保存することにしました。


手洗いで使ってみます。

簡単に汚れは落としてから、お湯で軽くグレープフルーツの皮を解凍して全体に塗ります。

(Before)
スポンジやグレープフルーツの果汁だけだと落ちないステインは、慎重に汚れ落としの消しゴムで落としていきます。あまり強く擦ると、本体まで傷がついてしまいそうなので注意します。

(After)
印が付いている部分、汚れを掃除しても落とせずに困っていたのですが
落ちた!!!

今回使った消しゴムは、「汚れ消すぞー」という商品です。



グレープフルーツの酸やオイルで、全体的にピカピカになりました!
時々皮をむいて、ストックすることにします^^




また、たまには、食べた後、皮をレンジで加熱します。
水蒸気がレンジ内に充満したら、火傷に注意して鍋つかみでお皿を取ります。

電源をOFF。元電源ソケットを抜いて、中を拭いたらさっぱりしますよ。

「絵の具」の見せる収納



100円ショップのグッズを数点買って、「絵の具」の見せる収納をしました。

自分の持っている色、どの色の量が減っているか一目でわかるようにしました。


カラフルな色を並べると、ワクワク


しかし…クリップの穴より、画鋲のRのほうが大きいので、取りにくかった。。。

そこで、細い釘を打ってディスプレイしなおしました。

今回使ったダブルクリップはこちら
30個入り・100円でCanDoで購入



これで、絵の具の取り外しが楽にできそうです。

また、ケース収納だとかさばる工具もハンガー収納にしました。
横にスライドできるようにしています。
磁石で取り外しも簡単ですよ!

部屋が華やかになったので、作ってよかったです^^

らくがきコーナー

あ・つ・い


水まクマ

いるか


クリック

体脂肪あめ

滑り馬

悲劇の洗濯パン

通勤ラッシュ


Virtual ZUBORAlity


大腸内視鏡カメラ

ティム・バートンの世界展のメモ


動物たち


親しみやすいキャラクターの法則
下だけ、上だけ、上だけ、下だけ

好きなもの


弁才天

ヨメ入りパック

10代の頃の落書きだろうか。 水がかかるとふやけるアンパンマンと、私が大切にしている犬のぬいぐるみバリウムくん そして…ヨメに行く気があったのか(謎) ヨメに行っても行かなくてもフェイシャルケアは必要ですよーと同時の私に行ってあげたいw