Bluemars lite
こんにちは。仮想空間廃人です。
今回は、blue Mars Liteで旅をしに行きました。
3Dアバターで、Googleストリートビューの世界を歩き回れるサービスです。
こちらはフランスのディスニーランドで私は写真を撮ってもらいました。
3Dなので、実際はちゃんと奥行きを感じられます。
http://www.bluemars.com/bluemarslite/
登録:
コメント (Atom)
ヨメ入りパック
10代の頃の落書きだろうか。 水がかかるとふやけるアンパンマンと、私が大切にしている犬のぬいぐるみバリウムくん そして…ヨメに行く気があったのか(謎) ヨメに行っても行かなくてもフェイシャルケアは必要ですよーと同時の私に行ってあげたいw

My Art, Craft, DIY
-
絵を描くときの白亜地を手軽に作りたいので、ホルベインのアブソルバンを購入。 キャンバスと、ケント紙に、塗りました。 使い心地はサラサラしていて、ドロドロしていません。板絵の下地にする時は特に、塗り重ねが必要かもしれません。 キャンバスに模写の下書きをテンペラで描...
-
大きな家具を移動する前に、寸法や実際に使う距離をシミュレーションしてから行います。ベッドはバラさないで動かせるのか、ベッドメイキングしやすくするには、クローゼットや棚を買う前に、そもそも増やしても大丈夫か等、あたりをつけてから移動することにしています。 紙に書い...
-
*収納用品は、しっかりした頑丈な入れ物・仕切りが大切 衣装ケースの仕切り収納は、布製だったりすると仕切りがプワプワするので、結局衣類が飛び出しやすく不満でした。 そこで、スチレンボードで強度のある仕切りBOXを作りました。 *サイズぴったりで無駄なく収納 隙間が空く...